人生を変える、習慣化のコツ

こんにちは!菊地若奈です。
何か習慣化しようとしてもうまくいかない!
ということ、ありませんか。
・健康のためにウォーキングしたい
・美容に良い食習慣を持ちたい
・早寝早起きしたい
・読書の習慣を持ちたい
そう思っても、なかなか続かない…
また三日坊主になっちゃった…
そんな方に、習慣を身につける方法をお伝えします。
人間は習慣の生き物
私たちの行動の多くは、習慣的なものです。
デューク大学の研究によると
起きているうちの65%以上が
習慣的な行動だという結果が出ています。
「人間は習慣の生きものだ」と言われるように
人生は習慣で作られるのです。
ですから良い習慣を持つことが
良い人生を作る上でとても大事なことです。
例えば
ウォーキングの習慣や良い食習慣のある人は
一朝一夕ではできない
健康と美しさがあるでしょう。
ビジネスにおいても
情報収集の習慣を持っていれば
何気ない日常からも情報を得たり
ちょっとした動きに敏感になって
ビジネスの大きなヒントを得て
成果を上げる可能性が高まるかも知れません。
意志の力に頼ってはいけない
ほとんどの人が
「よし、明日からジョギングをやろう!」と決心しても
なかなか習慣化することができません。
その理由は、実は
意志の力でやろうとするからなんです。
意志の力は思いのほかとても弱くて
「よーし、がんばろう!」という気持ちだけでは
なかなか続けることができません。
しかもこの意志の力は
すぐに減ってしまいます。
朝、意志の力があっても
私たちの生活は、意志を使う連続ですから
日中にたくさん使ってしまい
夕方になると大分減ってしまうほどなんです。
また、ストレスは意志の力を低下させます。
ストレスが溜まっているときに
なにかを始めようとするのは難しいです。
このように習慣化するには
いかに意志の力を頼らないでやるか?が大事です。
習慣化のための3つのコツ
それでは、思い通りの習慣を身につけるための
カンタンな3つのコツををお伝えします。
- 手放すものを決める
- 環境から整える
- 細分化する
ひとつずつ、説明して行きますね。
1 手放すものを決める
多くの人がやってしまうのが
新しい習慣を「ただ」付け足してしまうことです。
当たり前のことなのですが、1日24時間という枠は決まっています。
なにか行動を始めるのであれば
なにかをやめなければ、入りません。
多くの人が手っ取り早くやってしまいがちなのは
睡眠を削ること。
でもこれは絶対におススメしません。
なぜなら、睡眠不足は生産性も意志力も下げてしまうから
新習慣を作るには悪影響しかないのです。
(毎日寝すぎている、という人は別ですが。
現代人はそのような人は稀でしょう、笑)
ですから、新しい習慣を作る前に
なにをやめるのかを決める必要があります。
やりたくないこと&無駄なことリストを作って
あぶりだすと良いです。
たとえば
・ゲームをする時間を削る
・夜寝る前のテレビを観るのをやめる
・ご飯のおかずを3品から2品に減らす
などです。
または家族に協力をお願いしたり
機械を導入するなど
(食洗機とか、ロボット掃除機ルンバとか)
あらゆる方向から検討するのも良いですね。
2 環境を整える
意志の力を使わなくても済むように
自動的に行動を喚起する仕掛けをしておきます。
たとえば
・カタチから入る(ジョギングシューズを買う、とか)
・周りに「明日からジョギング始めます」と宣言する
(SNSを活用するのもいいですね)
・なにかのついでの行動になる仕掛けをする
(洗濯物を干しながらオーディオブックで読書
歯磨きが終わったら10回スクワットする、など)
・一緒に始めてくれる仲間を探す
3 小さく始める
新しい行動を始めると
元の生活に戻ろうとする反対の力が働きます。
これはホメオスターシスと言って
急激な変化をすると元に戻ろうとする
脳の自然な働きです。
元に戻そうとすると
頭の中では色んな言い訳が始まります。
天気が悪いとか、体調がすぐれないとか
仕事が忙しいとか、明日取り返せばいいとか
別な方法も探してみようとか
そもそも私には必要なかったかもとか
とにかく、脳はもっともらしい理由を
全力で探し始めます。
これは仕方のない現象です。
原始時代の人間にとって
急激な変化は命を危険にさらすことなので
現状維持をしようとするのです。
本能的な反応に対して
意志の力は太刀打ちできません。
それならどうしたら良いのか?
それは「急激に」変化しないことです。
少しずつ、小さなステップで
行動を増やしていけばいいのです。
たとえば、読書の習慣を付けたいのなら
今日は目次だけ読む。
明日は2ページだけ
というふうに、少しずつ始めます。
すると、意志の力をそれほど必要とせずに
習慣を作ることができます。
ぜひやってみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
続ける仕組みで夢を叶える
菊地若奈のLINE公式アカウントのご登録はこちらです♡
https://lin.ee/oVFrnYF