動けば、変わる。続ければ、夢叶う。

寝るときの姿勢で免疫力アップ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
習慣化の専門家
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!菊地若奈です。

 

免疫力が下がると、風邪などを引きやすくなります。

免疫力を司っているのは「脳幹」という古い脳で

ストレスを受けると一番最初に打撃を受ける脳です。

 

ストレスにさらされてお疲れ気味の方へ

寝る前に簡単にできる免疫力アップ術をご紹介します。

 

とても簡単です。

 

寝るときに身体をまっすぐにして寝てください。

 

そうするだけで、脳幹を癒し自然治癒力が高まり免疫力がアップします。

ぜひ、やってみてくださいね。

 

脳幹が司っているのは、免疫力だけでなく

自律神経系、内分泌ホルモン系、そして筋肉バランスです。

脳幹の働きは、これらのバランスによって保たれています。

 

ですから、筋肉バランスを整えてあげることで

脳幹に良い影響を与えるのです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 


 

続ける仕組みで夢を叶える

菊地若奈のLINE公式アカウントのご登録はこちらです♡

https://lin.ee/oVFrnYF

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -
習慣化の専門家
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 続ける仕組みで夢を叶える , 2018 All Rights Reserved.

PAGE TOP