過去を清算して今を生きる

あなたの生きづらさは
今を生きるエネルギーが
過去に流出しているからかも知れません。
こんにちは!菊地若奈です。
Contents
なぜあの人とうまく付き合えないのか?
なぜかあの人の前では
もう一人の自分が顔を出し
自分らしく振舞うことが出来ない。
だから苦手意識を持ってしまう。
そんな自分が嫌になる
ということはありませんか?
それはあなたが弱いからではありません。
まして性格が悪いからでもありません。
いま目の前にいるあの人ではなく
過去の別な誰かと関わってしまっているからです。
過去の別な誰かから、あなたは心に傷をつけられ
その傷が現在まで保存されているのです。
そして過去の誰かによく似たあの人を使い
その心の傷を癒そうとしているのです。
過去にエネルギーが流出している
私たちの脳の中では
意識はわずか10%未満
無意識が90%以上を占めると言われています。
過去の心の傷はこの無意識に保存され
意識に大きな力で働きかけます。
自分でも気づかないうちに
無意識に保存された心の傷は
何とかして癒そうとチャンスを狙っています。
過去と同じ状況があれば
無意識が現在ではなく
過去に向かってしまいます。
これでは今を生きるエネルギーが
過去にどんどん流出していってしまいます。
年上の女性が苦手なA子さんの例
A子さんのお母さんは
エネルギッシュに行動し支配的な女性でした。
何事にも慎重なタイプのA子さん。
じっくり考えて納得してから
行動するタイプなので
お母さんとは正反対のタイプです。
お母さんはA子さんが小さいころから
強い口調で
「ハッキリしない子」
「何考えてるか分からない」
「グズグズしている」
などと言うことがあり
A子さんは自分らしさを否定されたと感じ
心は傷ついていました。
子どものころのA子さんにとって
お母さんから否定されるということは
「見捨てられる」という
不安と恐怖でしかありません。
何とかお母さんに認められようと
自分を押し殺して
一生懸命にお母さんの期待に応えようと
頑張りました。
大人になってからのA子さんは
お母さんのような
エネルギッシュに行動し支配的な女性
特に自分より年上の女性の前では
自分の意見を言えず
無理に合わせようとしたり
相手の期待に応えようと頑張って
疲れてしまいます。
そのことで生きづらさを感じてしまいます。
無意識が勘違いしている
A子さんの無意識は
現在目の前にいる年上の女性を
過去のお母さんだと
間違って捉えているのです。
もちろんA子さんは子どものころのように
目の前の年上の女性から
見捨てられるという不安を
抱える必要はありません。
それなのに無意識は目の前の女性が
お母さんだと勘違いしているので
自分でも気づかないうちに
見捨てられ不安を抱えてしまい
A子さんは自分らしく振舞うことにストップをかけ
生きづらさを感じてしまうのです。
過去を清算しようとする心の働き
これは無意識による
過去の心の傷を癒し
過去を清算しようとする働きです。
A子さんはお母さんとよく似た人が現れると
その人を使って
過去を清算しようとしているのです。
エネルギーが現在から過去に流出している状態です。
このように無意識に過去を清算しようとして
意識とは違う行動をとってしまい
過去と同じ失敗をしてしまうことを
魔女の法則と言います。
A子さんは意識的には
目の前の女性が
お母さんではないと分かっていますし
自分らしく自然な関係で関わりたいと
願っていますが
無意識の力のほうが圧倒的に大きいので
なかなか自分が思うように
振舞うことができません。
まさに魔女の法則なのです。
否定があるとスイッチが入る
否定している過去を取り返そうとして
同じ失敗をしてしまう
魔女の法則が入るスイッチは
過去に対する否定です。
A子さんはお母さんから
自分らしさを否定されたと
感じています。
お母さんは本当にA子さんを
否定していたかどうかは問題ではありません。
ポイントは
A子さんがそう感じているということです。
否定があると無意識は
過去の清算をしようとしてしまうのです。
魔女の法則のスイッチが入るのは
過去に対する否定です。
魔女の法則を解くには
過去の体験は変えられなくても
過去に対するイメージは変えられます。
ですからまずは
過去のイメージが否定的であることに気づき
肯定するようにします。
肯定するには
「きっとこの体験には何か意味があるのだ」と考えます。
最初はそう思えなくても構いません。
何度も何度も「きっと何か意味があるのだ」と
考えることで
その神経回路を太くしていきます。
もう一つは「今を生きる」ことです。
生きるエネルギーが
過去に流出してるのを食い止めるため
今を生きることに取り組みます。
自分の人生は過去に支配されるのではなく
自分自身でコントロールできるのです。
も参考になさってください。
自分の人生を生きること
あなたの人生は
あなた自身のものです。
過去や他の誰かに
支配されるものではありません。
そして今の自分が
過去の体験や他者によって
「生かされている」
ということに気づいたとき
あなたらしく楽に生きることができます。
あなたらしく輝くことで
あなたの大切な人も輝いていきます。
あなたの心の成長のプロセスに寄り添い
ナビゲートすることが
トータルストレス・スウィーパーの役割です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
続ける仕組みで夢を叶える
菊地若奈のLINE公式アカウントのご登録はこちらです♡
https://lin.ee/oVFrnYF