ポジティブになれば、すべて上手く行く。 身の回りにあるストレスも すごーく楽になりそう!! でも…ポジティブになろうとしてきたけど 全然なれないんです。 どうしたらポジティブにな […]
日常生活にある、エネルギー流出の原因 早くやろうと思いつつ ついつい後回しになっていること ありませんか? 私は…あります(汗) 多少の不便があっても困らないことは […]
不安なことがあると よく眠れなくなることはありませんか? 私は、夫が単身赴任になったときに そのようなことがありました。 意外と小心者なので(笑) 地震が起きたらどうしようとか […]
コツコツやりなさいと、子どもの頃から教えられてきたし 一般的にコツコツやることが、良いこととされています。 でもちょっと待ってください! コツコツやっているのに なぜか成果を上げ […]
もう無理!誰か助けて~ と心の中で叫んでいても 「手伝って」「助けて」 そのひと言が言えない。 そんなことはありませんか? 良い子が大人になっても心に住んでいる 人 […]
失敗しちゃうこと、ありますよね。 「こんなことになるなんて」 「あの時〇〇しておけば」 後悔の念が湧いてきます。 「何が悪かったんだろう」 ひとり反省大会。 気分は […]
脳のパフォーマンスを上げて 今日も一日良い仕事をしたい! それを実現するには、毎朝の3秒の習慣が大切です。 出勤前におススメしたい習慣があります。 行ってきますの前に 鏡の前で「 […]
人を傷つけないように気を付ける。 もちろんそれは大事なことですよね。 でも、傷付けないように気を使いすぎると 人を攻撃するナイフを 心の中に持ってしまうこともあるんです。 人一倍 […]
相手の機嫌をうかがって、気を遣ってしまう 機嫌が悪い人がいると つい「私のせい?」と思ってしまう 気遣いしすぎて疲れてしまい 家で大切な家族に八つ当たりして余計に自己嫌悪 そんなことはありませ […]
魅力的な人って 何とも言えないオーラがあります。 動きの軸が自分の中にあるように 速い動きもゆったりした動きも ブレがありません。 言葉の中に、透明感があります。 そんな人の秘密は何なのか? どうしたらそう […]